ホーム >>
使えるリンク集 >>
1,理科の自由研究 >>
1、物理系
(20)
1,理科の自由研究 >>
1、物理系
(20)
最終更新日 2009/8/23 10:39
説明
不思議な科学工作?などが紹介されていて、おもしろい。
実際に自分でつくっているところがスゴイ。
動画での紹介や工作の型紙まで用意されていたりして便利。
ヒット数: 1860
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/5/5 8:13
説明
京都市青少年科学センターのwebサイト
理科を指導する先生方に役立つ各種情報を提供。
自宅でもできるような実験工作がたくさん紹介されています。
ヒット数: 2676
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2007/6/29 22:11
説明
サバメシとは、サバイバル・メシタキのことだそうです。アルミ缶でお米を炊くことを真面目に自由研究?してます。
サバメシ開発者でもあるサイト管理人の内山庄一郎さんは
防災科学技術研究所 http://www.bosai.go.jp/
の研究者。
ヒット数: 1056
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/8/23 11:19
説明
智恵の楽しい実験教室は、第一部はオーム社の月刊誌「新電気」に掲載された内容、第二部「おもしろ実験&自由研究」は大人から子供まで家庭で簡単に出来る実験を紹介しています。
実験の様子をビデオでご覧頂けます。理科や科学の実験、夏休みの自由研究の参考にして下さい。
おもしろ実験を紹介するだけでなく、解説がていねいです。
ヒット数: 1296
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2013/3/10 22:05
説明
HONDAの子育て家族の応援サイト
親子で取り組むことができる自由研究の課題をご紹介。
クズ野菜を育てようなど小学校低学年でも可能な自由研究が紹介されています。
ヒット数: 622
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2013/3/29 18:27
説明
家庭で気軽にできる実験を紹介
日本ガイシの家庭でできる科学実験シリーズ「NGKサイエンスサイト」はNewtonに掲載中です
ヒット数: 1282
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2011/4/20 21:45
説明
原子力の調べ学習に使えるサイトです。キッズページなのでわかりやすい。
東日本大地震で被災された皆様、お見舞い申し上げます。
ヒット数: 502
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2013/3/29 18:44
説明
夏休みの自由研究に悩んでいるキミの味方「自由研究おたすけ隊」!電気に関する実験やまとめシートのダウンロードなど
となっていますが、工作が中心
中国電力の子供向けサイト
ヒット数: 455
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2009/5/5 8:35
説明
神奈川県立青少年センター科学部のサイト
「おもしろ実験」のページにセンターのイベント実験の様子が紹介されています。自宅では無理かな。
ヒット数: 1214
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/8/21 14:38
説明
物理化学系のおもしろ実験が紹介されています。
どの実験も動画があるのでわかりやすいですね。
ヒット数: 947
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 0.170 sec